ビジネス向けの電話機「ビジネスフォン」
歴史のはじまりとしては、会社でや裕福な家庭からその利用がはじまった「電話機」。
その後、コストが安くなったことをきっかけに急速な普及を経て、電話機は次のステージに入りました。
「進化の時代」です。
家庭用電話機が登場したのはもちろん、ビジネス業務のために開発された「ビジネスフォン」は、現在でも「会社の電話機=ビジネスフォン(内線電話機)」と考えられるほど、多くの方に利用されています。
そんなビジネスフォンも、時代の流れによってさらに進化をとげています。
たとえば、電話機と受話器がコードでつながっていない「コードレスフォン」。
イメージとしては家庭用電話機の子機に近いです。
デスクで電話が取れない方に、わざわざデスクに戻るという動作をなくした画期的な機種です。
次世代ビジネスフォン「クラウドフォン」
そして、今もっとも新しい次世代のビジネスフォンといわれているのが「クラウドフォン」です。
「PBX(交換機/主装置)」といわれる、ビジネスフォンには必須の機器をクラウドフォンでは「クラウド化」。
スマホにもかかわらず内線や保留転送など、ビジネスフォンのさまざまな機能を使えるのが特徴です。
まさに、スマホ時代に最適化したビジネスフォンといえます。
もちろん、従来のビジネスフォン(SIPフォン)やパソコンと連携して、ヘッドセットでとることも可能。
支店間や在宅ワーク・リモートワーク先などの通話も「内線」として通話し放題になります。

このように、電話機も時代の流れや働き方にあわせて進化しています。
次はどのようなものがでるか、楽しみですね。
※画像引用
【サイト運営会社】
株式会社ベルテクノス(関東本部)
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-15-11 イマキイレビル5F
TEL 03-5363-5666
FAX 03-5363-5665
